片付けナースは何をする人?

小田急沿線の片付けナース
ライフオーガナイザー三浦千枝です。

↑これが私の自己紹介での第一声です。


小田急沿線の…と名乗っていますが
お呼びがあれば、いろんなところに出没しています。

実際にご相談、作業(他のオーガナイザーのお手伝い含む)でお伺いしたのは

神奈川県内(小田急、東急、JR横浜線、東海道線沿線)
都内(都内に伺った回数が一番多いです。
一番遠くは江戸川?…のあたりまで)
静岡県(御殿場線)
福岡県(帰省時に…)

といった感じです。

ご相談だけの場合もあれば、
葬儀後、遺品整理を一緒にすることも。
ライフオーガナイザー仲間のお手伝いで作業に参加することも多いです。

小田急線玉川学園駅近くのカフェで「オーガナイズな茶話会」を開催しています。
何故「玉川学園」?

…コーヒーが美味しいカフェがあるからです(*^_^*)
もう10年前後通っています。
私の活動も理解していただいているので
安心して利用させてもらっています。

ご近所の方とバッタリ…
ということも、ここならばそうそうないのでは…という思いもあります。

お話だけで「スッキリしました~」
「安心しました~」となることが多いのですが…

その後の作業もお手伝いいたしますので
困った時はお声かけくださいね~(*^_^*)

長期休みの前には
「親の家の片付け作戦会議」と題したグループコンサル的な
茶話会を開催することもあります。

開催の告知は「アメブロ」にて行っています。
こちらのブログでもお知らせします。

個人でも開催できますので、お問い合わせください。

「片付けナース」ご利用の方の感想のリンク集です。

お客様の声


こちらのブログは連休中、更新をお休みします。
再開は5月5日前後を予定しています。

アメブロの方は年中無休で更新しておりますので
良かったら遊びに来てくださいね(*^_^*)






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

パッククッキングを体験してみた

パッククッキングを実際に体験してみました。

パッククッキングとは、
ポリ袋に食材を入れて鍋に沸かしたお湯で加熱する、という調理法。
鍋釜を汚さず、水も再利用できるので
災害時の調理法として知っておくと便利かと思います。

アメブロの方に写真入りでアップしていますので、良かったらお立ち寄りください(*^_^*)

パッククッキングに使用するポリ袋は
「高密度ポリエチレン」という表示のある物を使用します。

ジップ付きの袋ですと、耐熱温度に問題がある場合があります。


食材を袋に入れたら空気を十分に抜いて、
袋の口に近い部分で結んで開き口を閉じます。

使用前に、袋が破れていないか、という事は確認してくださいね(*^_^*)

ラーメンなども作れるようですよ。
袋入りのラーメンを割って作れば
食べたい分だけ、スープも少なめに作ることができるので
全部飲み干さなくて済みます。

災害時は排水ができないので
インスタントラーメンのスープは飲み干すように、という事もあったそうです。
それで体調を崩す方もいらっしゃったとか。

食べ残しを放置するのも衛生上問題ですしね。
とくにこれから気温が上がってくる時期は気になりますね。


ゆであがったものの取り扱いには
やけどをしないように十分注意してくださいね。

そのままお椀やボウルなどの器に入れて、口をハサミなどでカットすれば
食器を汚さずに食べることができます。






 

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

ご心配いただきありがとうございます

熊本地震発生から早くも一週間以上たちました。 
被害状況が明らかになるにつれ
今までの震災とはまた違った問題もクローズアップされてきています。 

車中泊によるエコノミークラス症候群の問題など。

熊本は九州のほぼ中央に位置し 物流などの拠点でもあります。
宮崎、鹿児島の状況も気になるところです。

私が九州出身、ということで
お会いする方々にご心配をいただきありがとうございます。

私は北九州市で生まれ育ち
当地に引っ越してくるまでは、地震を経験したことがほとんどありませんでした。

実家の方の揺れはひどくないようですが
地震を経験したことがない両親にとっては
かなりストレスだったようです。

どこへ行っても自然災害に遭遇する危険がありますね。

非常時への備えは行っておきたいものです。

両親にも以前からそのように伝えてはいますが
なかなかピンとこないらしく
防災関連の準備は今一つ不安がある…
というのが現実です。

東日本大震災の後、
被害が少なかった当地でもスーパーから食品が消えました。

両親が住んでいるところでは
そのようなことは起こっていないようで
「食べ物が買えなくなる」という事も実感がないようです。

九州在住の兄弟の手も借りながら
少しずつそちらの備えを行う事が我が家の今後の課題です。



 

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

カツオが磯野家を片づける日

磯野家が汚屋敷になる?

信じられな~い!!!!

というのが第一印象でした。

書店で見かけてとっても気になった本です。

「実家の片づけ」の第一人者、
渡部亜矢さんの著書です。




あのしっかり者の舟さんが?

サザエならいざ知らず…(失礼)という感じですが
「まさか」の連続が「親の家」の片づけに悩むはじまりです。

おなじみの磯野家でシミュレーションしておくのは
いざという時の心構えとしてとってもわかりやすいかも。


昔々「究極の選択」という遊び(?)が流行ってた時期があったのですが
その中に
結婚するならカツオとのび太、どっちがいい?
というのがありました。

断然人気だったのが「のび太」

理由は「ドラえもんがもれなくついてくる」
だけではないのです。

それは…

うるさい小姑がいない

というのが人気の理由でした(^_^;)

この究極の選択、
ちょっとした心理ゲームや占いとして時々見かけますね。







人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

悩ましい「備蓄」は「片付け収納ドットコム」を参考に



ライフオーガナイザーによる運営、情報発信サイト
「片付け収納ドットコム」

バナーをクリックすると、サイトを見ることができます。

片づけ収納ドットコム


片付け収納ドットコムでは「備蓄」と「収納」に関する記事もあります。

各家庭で1週間分の災害備蓄をするように
と言われても…

収納するスペースなんてないよ~(^_^;)

という方は多いのではないでしょうか。

私もその一人。

水を一人1日3リットル使うとして夫婦二人で2リットルペットボトル3本。
1週間分では21本。
4人家族ですと、41本のペットボトルが最低限必要、となります。

41本ものペットボトルのほかに、食料も…
となるとかなりのスペースが必要となります。

保存食の期限切れも気になるところです。
そこで推奨されるのが、
使いながら備蓄する、という「ローリングストック」という方法。

各種防災マニュアルにも書いてあることが多いですね。

じゃあ、具体的にどうするの?

という事までは触れられていないのが実情です。

片付け収納ドットコムでは実際に
ライフオーガナイザーが家庭でやっている方法が紹介されています。

ぜひ、あなたの家での災害備蓄にお役立てください。








 

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

片付けサポートスタッフとして紹介していただきました

ライフオーガナイザーはセミナーなどだけではなく
実際にお宅に行って片付けサポートをしています。

ライフオーガナイザー藤原浩子さんのブログで紹介していただきました(*^_^*)

浩子さんのオーガナイズサポートのスタッフとして
時々現場に参加させていただいております。

浩子さんはモノ、空間のお片づけだけではなく
散らかった心を整えるメンタルオーガナイザーとしても活動されています。

世界中をバイクで旅した経験をお持ちの浩子さん。
旅好きな私はワクワクしながら旅の記録を読んだり
言ってみたいアフリカのお話などを聞かせていただいています(*^_^*)
…といっても話題はお客様のサポートに関することがほとんどになります。

浩子さんのサポートチームの現場は
明るくて、私も毎回楽しみに参加させていただいているのです。

いつかあなたのお宅にひょっこり私もうかがう事があるかもしれませんね。


 

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

2016 オーガナイズウィーク チャリティーイベントお申し込みはお早めに

かねてよりお知らせしておりました
日本ライフオーガナイザー協会主催のチャリティーイベント

おかげさまにて神奈川会場は
キャンセル待ちの受け付けも終了いたしております。



関東地方では千葉会場に若干のお席があるようです。
残席わずかですので、検討中の方はお急ぎください。

全国の受付中の会場は以下となっております。

2016年5月22日(日) 愛知 定員120名
2016年5月27日(金) 千葉 定員60名
2016年5月27日(金) 香川 定員70名
2016年5月31日(火) 宮城 定員80名
2016年6月4日(土) 北海道 定員90名
2016年6月4日(土) 広島 定員100名
2016年6月5日(日) 静岡 定員30名


【お申込み】※お申込み受付期限:各会場開催日の5営業日前まで(満席になりしだい受付は終了、残席のある場合は受付を延長する場合があります。)

ちらのフォームからお申込みくださいませ。(一般の方用)



神奈川会場では、私は受付でお待ちしています(*^_^*)

お気軽にお声かけくださいね。





 

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

注目の投稿

来年銀婚式?

 東日本大震災より13年 犠牲となられました方々に哀悼の意を表し ご冥福を心よりお祈り申し上げます 月日がたつのは早いものですね… あっという間の13年 結婚祝いでいただいたペアのグラスや食器も 何故か片方だけ割れてしまった物がいくつかありました。 とても気に入って大事にしていた...