ラベル ブログ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ブログ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

その日が来るまで生きる

 3月3日 ひなまつり

今はもうない場所のおひなさま








私のひな人形は実家にあります。

何年か前に、内裏雛を残して母の手により片づけられました。


祖父が買ってくれたものでした。


私は、祖父にとって十数人目の孫で
一緒に住んでなかったしそんなにかわいがられた記憶はないのですが
私が生まれたという知らせを聞いた祖父が
玄関で泣き崩れて喜んだ…

という話を聞いたのは私がかなり大人になってからの事でした。


祖父は私が中学生の頃に他界しましたので
本当に長い間、そのことを知らずに来たことが残念でなりませんでした。

子どもが無事に成長することを願う

そんな気持ちは時代や場所が変わっても
永遠に変わることは無いでしょう。

誰の世話にもならずに成長できることってあり得ないですし。


誰かが乳を与え、
保護してくれたからこそ赤子から成長して現在がある。

何のためにい生きているんだろう

そんな風に思ったこともあるけれど

看護師として命のやり取りの場面を何度も目にするうちに
「生かされている」と思うようになりました。


山を越えた
もう大丈夫

そう思った命がふいに消えてしまう。


もうだめかもしれない

そう思った命がよみがえる。


絶対、なんてありえない世界。


時が来れば必ず旅立つ日はやってくる。


その日はわからないけれど
その日まで生きる。



鳩の失恋?の目撃者

 #iPhone越しの私の世界 というタグでTwitterに投稿しています。

出かけることも少ないので、普段の暮らしの中で見つけた物や事を日記代わりに投稿しています。

ブログやメルマガを書く時はノートパソコンを使っています。

庭に面した窓に向かって座って日々作業しているのですが…

家の中にいるだけでも様々なドラマが目の前で繰り広げられています。



雨の日、庭に飛んできたまだ若い鳥さん





そして、今日は鳩が



 なんかくつろいでるな~と思ってパソコンに戻り

ふと視線をあげると



増えてる!!


幽体離脱~ を思い出しちゃいました。




もう、ずいぶん前から庭につがいでやってくる鳩かな~。

もしかしたら2代目か3代目かもしれません^^;


ふかふかの苔と草に座ってくつろぎ始めました。




座ったままもぐもぐタイムの始まり~

たくさん虫がいるので食べ放題?

動画を撮っていても逃げない…

他の鳥はカメラを向けただけで飛び去って行くというのに…






微笑ましい光景を…
と思い撮影していたのですが、最後の方フラれちゃったみたいで…

なんかごめんねm(__)m 


いろんなドラマがありますなあ…

花冷えというには寒すぎる

 桜が満開ですが、雨続きです。

SNSに毎朝アップしている「おはよう富士山」もお休み中です。


毎朝、我が家の窓から見える富士山をアップしています。




直近の三日分の「おはよう富士山」です。

雲の様子、空の様子…一日たりとも同じ景色はありません。

Twitter フェイスブックにアップしています。
良かったらフォローしてくださいね(^^♪



昨年見つけた桜スポット

桜のトンネルを期待



今年、行ってみると…




思ったより花が少なかった^^;

反対側の方がトンネル感ありました。



晴れたらニットを洗濯しよう!
って思っていたのですが、まだまだ油断できませんね~^^;

春と秋が短くなって
暑いか寒いか!!!という感じの季節の移り変わりのように感じます。

どうしても今までの経験と比べちゃいますが、
「今」に適応していかないとですね^^;

現在地の確認って大切です。

「バイオグラフ」を作成、分析することで現在地がわかります。
私も作っていますが、意外な自分を発見できました。

しくじりばかりと思っていましたが、そうでもない?

○○ばっかり…
と思っていてもそうではない事って多いものです。

渦中にいると気づけないけれど。

前だけを向いて頑張ってきた!
今だけでいっぱいいっぱい…

そんな人ほど振り返ってみるとものすごい成果、成長を感じることができると思います。

読書会とワークショップのお知らせは一番最初にメルマガにて行います。




寝たきりにさせない!「転ばぬ先の杖」メルマガ の購読申し込みはこちら



寝たきりにさせない!「転ばぬ先の杖」メルマガ
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

開運日…何もできなかったあなたへ

 昨日2月17日は、満月、大安、一粒万倍日…が重なる開運日だったそうです。

本日18日も、干支の「寅」が三つ重なる金運アップの日だそうです。




この招き猫は、ゆふいんの工房「輪葉葉」のもの。

偶然が重なって、私のもとへやってきてくれました。


開運日に何か特別なことをできなくても大丈夫。

何かしたら「プラス」の出来事が起こりやすくなるかもしれませんが
何もしなかったから「マイナス」になるわけでもないよね。
…と思います。

毎日機嫌よく、
幸せな瞬間を積み重ねていくことが最高の「開運」行動であると私は思います☆

私は毎日が開運日です(^^♪





今夜は満月 コールドムーン

今夜は満月 コールドムーン 




庭木を剪定したら、月が見えやすくなりました。  


愛と信頼と豊かさの循環 

安心安全安楽な環境  


あなたが望む世界はどんな世界?  



素敵な夜をくらくら

毎日が開運日

 「大安吉日」は子どものころからよく耳にしていました。

「本日はお日柄もよろしく…」なんて挨拶言葉も。


最近は「一粒万倍日」「天赦日」…など

暦の片隅に小さく書いてある日が「吉日」としてSNSなどでも目にする機会が増えてきました。


手帳にも記載しています。



2022年は2冊使いで。


【送料無料*限定特典付き!】CITTA手帳2022年度版(2021年10月始まり)A5 マンダリンオレンジ

価格:3,850円
(2021/12/18 10:39時点)
感想(8件)





人生が変わる未来手帳2022 [ ワタナベ薫 ]

価格:2,255円
(2021/12/18 10:41時点)
感想(278件)


吉日ってなんだかワクワクしますよね☆



本日12月18日は「一粒万倍日」

一粒のもみからたくさんの実りがもたらされる

そんな日だそうです。


何か新しいことを始めるのに、背中を押してもらえるような。

そんな前向きのエネルギーにあふれる日


あなたは何をしますか?

2022年に向かっての準備、そろそろ始めましょう。


2021年の「一粒万倍日」

12月29日、30日です。



私の2021年振り返り記事

2拠点生活にピリオドを打った2021年

80歳過ぎても完全に自立した生活を続けられる秘訣は…

家から駿河湾が見えた!!

 「昔はうちから海が見えたんだよ」

今は周りに家が増えたので、富士山も2階からしか見えないし
海は見えなくて残念…

そう聞いていたのですが、
ベランダから少しですが、駿河湾~伊豆方面が見えていることに先ほど気づきました!


この画像は東名高速から撮ったものですが、
この真ん中あたりの景色が見えます。




家と家の間から少しだけ…
ですが、まぎれもなく水平線!

「海が見える家」…というにはアレですが^^;

日々の楽しみが増えました。


今日は「ハタキ」で網戸の掃除を


何故か「鳥の羽」がくっついている…


ほこりを払うのに「ハタキ」は最強!


魔法の杖のごとくフリフリしています。



「介護する側の気持ちの持ちよう」
いつも優しく前向きに…とはいかなくて当たり前
 

メールマガジン、本日も配信です。


 

無料メールマガジン 登録受付中

 

寝たきりにさせない!「転ばぬ先の杖」メルマガ の購読申し込みはこちら

 

 

登録、解除はご自分で自由に行えます

 

 

引っ越しから4か月…富士山のふもとで暮らしています




実は、2021年6月に、長年片付けていた義実家に引っ越しました。

富士山のふもとに住んでいます。



 

そういえばご挨拶していなかったなあ…ということに気づきましたm(__)m

2000年から片づけに通い、維持してきた家をリフォームして住んでいます。


ここが終の棲家となります。


Twitterでアップしている「#おはよう富士山」画像をこちらにもアップしていくことにしました。


お仕事のことはアメブロの方に主にアップしています。


こちらはゆるりと更新していきます。
良かったらお付き合いくださいませ(^^♪


緊急事態宣言解除後に増えたもの

 快適なおうち介護環境をつくる専門家
三浦千枝です。

介護状態になる前におうち環境を整えることに力を入れています。

緊急事態宣言が発出されてから1年…

長引く自粛生活、ステイホームで家で過ごす時間が増えて運動不足…
ということはありませんか?

私自身、ひしひしと感じていることでもあるのですが(^^;


緊急解除宣言解除後、転倒事故は増えているようです。

整形外科をケガで受診する人も増えているとか。

緊急事態宣言解除後には、飲酒後の転倒が増えているそうです。
あとは部活動でのケガなども。

デイケアなどの施設に行けないため、慣れない家族が介助しての転倒事故なども。
老老介護も問題になっていますし、移動時の介助は家族だけでは難しいことも増えてくると思われます。

「ボディメカニクス」という体の使い方を知ることをおすすめします。
ブログやメルマガでも書いています。


介護を安全、楽にする「ボディメカニクス」ってご存知ですか?



私の身近なところでも、
身内が
知り合いが
転んでしまった…という話を聞きます。



この時期だからこそ!
「転倒予防対策」が必要!
という思いから、転倒予防に関するメールセミナーを公開しています。

4月8日(木)までの公開です。

内容をまとめたPDF小冊子を、登録後すぐにダウンロードしていただけます。
これだけでもお読みください。




字は大きく、少なめに作っていますので
ご家族でご利用いただければ嬉しいです。

メールに返信していただくと、私に直接届きますので
質問などもお気軽にどうぞ。

必ず返信させていただきます。


転ばぬ先の7つの杖~今すぐできる親孝行の購読申し込みはこちら

桜吹雪ひとりじめ


 

124年ぶりの節分~節分の日が動き出す?

 今年、2021年の節分は、124年ぶりに、2月2日だそうです。

「節分の日が動き出す」~国立天文台のウェブサイトにその理由が。


今朝は雨音で目が覚めましたが、昼前には良い天気に。

近くの神社へ行ってきました。






雨上がりの空気は気持ちいい~。

その後スーパーへ。


お昼ご飯は「恵方巻」にしました。
南南東を向いて「黙食」

願いが叶うと良いな(^^♪

晩御飯はイワシの丸干しを焼くことに。

季節の行事って、献立も決めやすいから助かる~(#^.^#)



豆も購入~。
だんだん年の数だけ食べるのが辛くなってきました(^^;

結構おなかにたまるしね。




除災・招福は、もはや全人類の望みと言ってもよいのでは。

願うだけじゃなくて、行動もしていかなくっちゃね!



緊急事態企画! ナースが教える おうちでできる5つのコロナ対策の購読申し込みはこちら





MIULIFE BULOG ~ブログタイトル変更しました

ブログタイトルを変更しました。 




片付けナース、が浸透していますが
活動を始めた2012年から「ミウライフ」という屋号でした(^^;

「ライフオーガナイザー®」という資格を取ったことがきっかけでの活動開始でした。
2020年春に、ライフオーガナイザー®の資格は卒業しましたが、

「ライフ」にかかわることが私のライフワークであることは変わりありません。


リザーブストック経由でお申し込みをされた方や
領収書等には「ミウライフ」という名前が記載されていますが、
「屋号」です。


「ミウライフ」が表に出てくることはこれまではありませんでしたが、
あらためてよろしくお願いいたします。

こちらのブログは、「仕事」にとらわれない日々の雑感なども自由に綴っていきたいと思います。

よかったら時々遊びに来てくださいね(^^♪


メインの発信はアメブロになります。
毎日更新しています。

より「濃い」情報はメールマガジンで。



新しいチェックリスト公開中です~2016年~2019年 人気記事ベスト5

あけましておめでとうございます。


あっという間に三が日も過ぎ…(^^;
我が家は久しぶりにのんびりしたお正月を過ごしました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。





2016年に開設したこのブログ

開設以来、多く読まれている記事ベスト5をピックアップしました。


1、ちょっとずつしか進まない…だがそれがイイ

長年の習慣という物は、そう簡単に変えられるものではありません。
使わない物はすべて処分するという片づけ方があります。

思い出の品はこれから使う物ではないことが多いと思いますが、
だからと言って全て「処分」というのはシニア世代にはそぐわないな…と思います。

「急な変化」は認知症の悪化や、発症の危険が増します。


2、片づけが原因で家庭崩壊の危機

「片づけ」問題が原因での家庭崩壊。
私は実際見聞きしましたし、自分も危うかったです(^^;

単位物が多い、少ないというだけではなく
そこにはコミュニケーションの問題も多く含まれます。



3、自分で考えて「選ぶ」事ができるようになるセミナー

セミナーにはいろんな形、目的がありますが
私は「自分で選ぶ」事ができるようになることを大切にしています。

防災備蓄についての記事です。

「防災セット」を買って安心していませんか?

それ、あなたの家族に必要なものがそろっていますか?
使いやすい物ですか?

2020年も防災備蓄に関するセミナーをバージョンアップして開催予定です。



4、義実家片づけに時間がかかったそのワケは…:金銭編

モノの片づけ方について。
肉体的、精神的負担もありますが…
金銭的な負担も大きいものです。

10数年前に比べると、処分費用も高騰しているように思います。
個人的な感想ですが。


5、帰省の前にもやもやを「はなして」いきませんか?

久しぶりに帰省して、実家の変わりようにビックリ…
という事があります。
ずっと一緒にいては見えない、気づかない事もあるものです。

「お片付け相談」では、帰省前にどのようなことを知っておけば
親の家の片づけの手伝いがスムーズに進むのか、という
情報収集のポイントなどについてもお話しています。




2020年に入って公開した新しい無料チェック


快適なおうち介護~まずはココから整えよう

まず、整えておきたい「3つ」の事があります。
思考、時間、行動
どれも大切な事ですが、
あなたの場合はまずはどこから取り掛かるべきか…
3つの質問を用意しました。
なぜそこを整えるべきかという理由と
おススメのサービスをご案内します。

お気軽にお試しください(#^.^#)

ご無沙汰しております

台風19号、日ごとに被害が拡大していて胸が痛むばかりです。
心よりお見舞い申し上げます。

ブログへのご訪問ありがとうございます。

アメブロの方で記事を更新しておりますので
良かったらお立ち寄りください。


元ナースだから安心相談♪ 快適おうち介護













快適♪おうち介護環境を整えるメルマガ


毎週水曜日に無料のメールマガジンを配信しています。

病院勤務中に経験した事
医療従事者の裏話的な事
ブログでは公開しにくい体験談
季節に合わせたお片付けのコツ
…など

セミナー、イベント、モニター募集などのお知らせをいち早くお届けしています。
ブログ等には告知しない企画のお知らせも。

↓クリックで登録ページへ

「親の家を片づける前に知っておきたい事」キャンペーン開催

毎月恒例となりました、沼津での片付けセミナー
予定通りに開催されました。


いつも以上に盛り上がり…

早速、感想をSNSにアップしてくださった方も。


脱!ねばねばべきべき:セミナーで「ファン」カミングアウト? 



メールマガジンの読者登録もじんわりと増加中です。


快適なおうち介護環境をつくる専門家
と名乗っておりますが、
一番良いのは「介護しなくてすむこと」ですよね(#^.^#)

本当にちょっとしたきっかけで転倒骨折入院、の経過をたどります。

入院して手術して、リハビリ頑張って

めでたく自宅に戻り、今まで通りの生活を…
というのは正直難しいかもしれません。

骨折などのけがをする場所は、「家の中」という場合が多いのです。

布団の上で尻もちをついて「大腿部頚部骨折」という方もいらっしゃいます。
実際に病棟勤務時代に出会いました。

他にも「こんなことで?」
という驚きの原因で搬送されてきていました。



整形外科病棟に5年間勤務していましたので、さまざまな経過をみてきました。
その後はICU、急患部で救急搬送される方の対応を4年。
セミナー、個別相談では
元ナース視点からの安全安心な家の整え方についてのお話をしています。



夏のおやかた(=親の家の片付け)キャンペーンを開催します。

後日個別相談2時間付きのzoomセミナー
メルマガ読者様には早期申し込み割引価格でご案内中です。

早割のご案内は7月17日正午まで。

お申し込みフォームを後日ご案内します。
メルマガ、アメブロもチェックしておいてくださいね。


最新情報はアメブロで

しばらくの間、情報発信はアメブロ中心にしたいと思います。

最新情報はアメブロの方でご覧くださいませ。




https://ameblo.jp/cloah

元ナースだから安心相談♪ 快適おうち介護

介護する方、される方、双方が快適に過ごせるように。
家で過ごす時間がより穏やかなものになりますように。

私らしさを捨てることなく、家族も大切にできる。
突然の変化にも柔軟に対応できる。
そんな環境作りのお手伝いを目指しています。



おすすめ品 楽天Room にて更新中。




あなたのペースで思考の整理を進められます


無料のメールセミナーで、あなたのゴールイメージを明らかにすることができます。
お題に返信していただくことで、より深くインプットされます。
返信はなくても大丈夫です(#^.^#)


自分のペースで思考の整理 / 無料メールセミナー


おうち介護個別相談 | オーガナイズサポート  |  お客様の声

ご希望の日付のセッション「開始時間」を指定してお申し込みください。

お問合せはこちらをクリック


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

3月は「不用品」に関する記事にアクセスが集中しました


3月1日~31日の間によく読まれた記事です。

あっという間に4月!
新年度始まりましたね。
新元号の発表もあり、
否応なしに「新しい」時代がの始まりを実感します。

明治生まれってすごいな~、と思っていたのに
ついに自分も3世代を生きてしまったわ~(^^;





 

1位  不用品はお金になる?いいえ、むしろ…


需要と供給は、リサイクルショップや
ネットオークションでも…。
テレビなどでは「不用品が○○円になりました!」
と言っていますが現実はかなり厳しいものです(^^;

お金には替えられなくても、ワクチンの費用になったり
製品の材料として使われる場合も。

「資源ごみ」として自治体で分別収集されている場合もありますので、そちらに出すのが一番手軽です。



2位 ちょっとずつしか進まない…だがそれがイイ


1月にアップした記事ですが、
今月も多くの方に読んでいただきました。
「親の家」の片付けに関するご相談、
お悩みを多くうかがいますが、
今すぐ!何とかしたい、何とかしなければ…
と思い詰めている方もいらっしゃいます。

現状と、最終的にはどういう状況になればOKなのか、
という事を把握しましょう。

今すぐ!!!!
ではなくても良いことがありますよ(#^.^#)

最終的なゴールは、あなただけでは決められないこともあるでしょう。
また、あなたが決めなければいけない事もあります。


4月は変化に対応するのに
少々しんどい時期かもしれません。
そんな時こそ「オーガナイズ」。


3位 防災備蓄セミナー開催報告:住夢遊の家 藤田建設さま


満席にて3月のセミナー、開催されました。
防災に関しては9月にも取り上げる予定です。

無料のセミナーですが、お席の事前予約が必要です。
予約、お問い合わせは藤田建設の方にお願いいたします。



年齢と共に生活スタイルも変わっていきます。
ブログに書きにくいことをメルマガに書いています。

週1回のメルマガのバックナンバーは、
登録していただいた方のみへの公開となっております。


アメブロには日常で感じたことなどを中心に
気軽に読んでいただける記事を中心にアップしていきます。

よかったらご覧ください(^^♪



メールセッションのお知らせ

メールで自分の価値観を明らかにすることができます。

「片付け」を本格的に始める前に…

片付けナースのセッションの一番最初の部分を無料で体験していただけます。

メールセッションはいつからでも始められます。
どなたでも登録できます(^^)/

イベント、セミナー情報は、
メールセッション終了後にご希望された方にお届けしている
メルマガの読者様にまずご案内させていただいています。



無料◆一生モノの片づけマインドを身につける7step

1、あなたの「好き」はどんなこと?
2、「捨てない」理由は自分で決めたものですか?
3、「オーガナイズ」で日常生活を取り戻す(前・後編)
4、「遺品」の整理 70歳女性の場合
5、「おやかた」を始める前に
6、時間は自分で作るしかない
7、「おやかた」よりもまず自分

一生モノの片づけマインドを身に着ける7stepの購読申し込みはこちら





自分のペースで思考の整理 / 無料メールセミナー


「片付けナース」 / 片づけ相談
          オーガナイズサポート

ご希望の日付のセッション「開始時間」を指定してお申し込みください。

1月に多く読まれた記事は、シニア世代のお片付けについて


1月1日~31日の間によく読まれた記事です。

もう2月~Σ(・ω・ノ)ノ!
早いですね~。
「先送り」している時間はないですぞ。

できる事から少しずつ…





 

1位  ちょっとずつしか進まない…だがそれがイイ


一気に変えるとスッキリはしますが…
年齢を重ねてからの大きな環境の変化は
混乱につながります。
新しい環境へ慣れることが、年々難しくなってきます。

そういう場合は…






2位 今年はお年玉年賀はがきの抽選が2回!!!!

お年玉年賀はがき、我が家は1枚だけ当選していました。
4月にWチャンス賞という事で、もう一度抽選があるそうですよ。


3位 処分の先送り、人に押し付けない

まだ使える物って「処分」しにくいですね(;^_^A
私も「捨てる」のは苦手なタイプ。

…ですが、
使っているものと使っていない物が同じ場所にある
というのはゴチャついて見え、

必要な物がすぐに取り出せない、
というストレスの元です。





年齢と共に生活スタイルも変わっていきます。
ブログに書きにくいことをメルマガに書いています。

週1回のメルマガのバックナンバーは、
登録していただいた方のみへの公開となっております。


アメブロには日常で感じたことなどを中心に
気軽に読んでいただける記事を中心にアップしていきます。

よかったらご覧ください(^^♪


メールセッションのお知らせ

メールで自分の価値観を明らかにすることができます。

「片付け」を本格的に始める前に…

片付けナースのセッションの一番最初の部分を無料で体験していただけます。

メールセッションはいつからでも始められます。
どなたでも登録できます(^^)/

イベント、セミナー情報は、
メールセッション終了後にご希望された方にお届けしている
メルマガの読者様にまずご案内させていただいています。



無料◆一生モノの片づけマインドを身につける7step

1、あなたの「好き」はどんなこと?
2、「捨てない」理由は自分で決めたものですか?
3、「オーガナイズ」で日常生活を取り戻す(前・後編)
4、「遺品」の整理 70歳女性の場合
5、「おやかた」を始める前に
6、時間は自分で作るしかない
7、「おやかた」よりもまず自分

一生モノの片づけマインドを身に着ける7stepの購読申し込みはこちら





自分のペースで思考の整理 / 無料メールセッション


「片付けナース」 / 片づけ相談
          オーガナイズサポート

ご希望の日付のセッション「開始時間」を指定してお申し込みください。

「住夢遊の家」藤田建設さま:2019年1月「片付けセミナー」開催報告

静岡県沼津市「住夢遊の家」藤田建設さまにて、
今年は1年間の予定で毎月「片付けセミナー」を開催させていただくことになりました。

次回は
2月12日(火)
3月12日(火)に開催予定です。

お申し込みは藤田建設様まで




E-mailでも受け付けております。
contact@kk-fujita.co.jp




2019年1月22日(火)に、今年第1回目のセミナーを開催しました。



木の香りでいっぱいの気持ちが良い会場です(^^♪



羊毛を使った断熱材のサンプルも置いていましたよ~。

お家がウールに包まれている、って想像すると可愛くないですか?

他にもサンゴや木材など、様々な自然素材が。

会場自体も、化学薬品(接着剤等に至るまで)を使用しない、自然素材で建てられたものです。

この空気感、体験してみないとわかりません。

本物の炎は見ていても落ち着きますね(#^.^#)




あたたかく、心地よい会場での今回のテーマは


いつの間にか際限なく 増えている?~年賀状で 知る書類整理の基本


年賀状を例に、片づけのお悩みNO1!
と言っても過言ではない「書類」の整理の基本的な部分についてお話ししました。

リバウンドしないお片付けの5つのステップについても。


セミナーの内容を、メルマガの読者様にZOOMを使ってシェアできるよう
現在計画中です。

無料のメールセミナーを購読された後に
週に一度お届けしているメルマガにてご案内いたします。

囲み枠内のリンクからメールセミナーのお申し込みができます。

片付けナースのセッションの最初の部分を無料で
ご自分のペースで体験していただくことができます。

解除もご自分でいつでも可能ですので
お気軽に読んでみてください(#^.^#)


自分のペースで思考の整理 / 無料メールセミナー


「片付けナース」 / 片づけ相談
          オーガナイズサポート

ご希望の日付のセッション「開始時間」を指定してお申し込みください。

看護師ではなく「片付けナース」である理由

私は「片付けナース」と名乗っています。
前職が看護師でしたので、リアルにナースです。

片づけ相談、オーガナイズサポートの際にも看護過程を使っています。

「なぜ、病院で働かないのですか?」
と聞かれることが結構あります。

アメブロで、あらためましての自己紹介的な記事をアップしました。

全3回のプチ連載です。



良かったらアメブロの方にもご訪問ください(#^.^#)


なぜ看護師ではなく「片付けナース」なのか(1)






自分のペースで思考の整理 / 無料メールセミナー


「片付けナース」 /  片づけ相談
           オーガナイズサポート

ご希望の日付のセッション「開始時間」を指定してお申し込みください。

注目の投稿

徒歩でしか出会えない物

 富士宮に引っ越してきてもうすぐ3年。 車があった方が良い土地ですが 夫の車、 私は運転したくない^^; ほぼ徒歩で生活しています。 どこに行くにもうちの周りは坂道なので アップかダウンしかない行き帰り。 かなり良い運動になります。 車では入っていけないような道を歩くのが楽しみの...