梅雨入り前にやっておきたい〇〇の見直し

暑くなく寒くなく…
今の時期は「片付け」に最適な時期です。

じめじめした梅雨がやってくる前に物置や押し入れなどの見直しをしておきたいですね。




ある場所を片付けよう!
そう思ったとき、その場所だけを見るのではなく
「物の行先」に気を付けてください。

物が流れていく先、
押し入れや物置に余裕がないと、
行き場を失った物が部屋にあふれる
…ということになります。

物を分類したり
要不要を判断するスペース
不要になったものの一時置き場

↑これらのスペースを確保することから始めることが必要な場合もあります。

明らかな不用品は速やかに家から出しちゃいましょう。

ごみ出し日に合わせて片付ける、という手もありますよ。

少し離れた「親の家」などを片付ける場合も
当地の「ごみ出し日」の確認は必須です。

夏休みや連休などがあると
収集日が変わることもありますからね。

自治体のウェブサイトで確認できることが多いです。
帰省前に確認しておくと良いですね。







人気ブログランキングへ


にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村


物が多い生活

前回の記事「片付けなくても幸せな人生」

で、少し書きましたが
多すぎる物に囲まれた生活についての記事を
アメブロのほうにアップしました。


この家ってニャンでもあるけど、欲しいものってニャイのよね



買い物に行くにも、ちょっと遠出が必要なところに住んでいたり
交通が不便だと、「買い置き」は必須です。

よく使うものだから
安く買えるから
保存がきくものだから

…といった理由で、同じものを買い込んでいませんか?

そういうストック品で物置がいっぱいになり
ほかのものを収納するスペースが無くなっていたり
必要なものが取り出しにくくなっているのでは困っちゃいますね(^_^;)

災害時に備えての「備蓄」も考えると

倉庫や物置の使い方も見直す時期に来ているのではないかと思います。


使わない物をとりあえずためておくスペースではなく、
使うもの、これから必要になるかもしれない物を
次に使いやすいように、保管する…
というのが本来の「物置」としての使い方ではないかと思います。

物置の中身にお困りではないですか?



物を多く持つことのメリットについて考えた記事はこちらです。


ごみ袋などのストック品がたくさんあって義実家片づけの時は
助かりました~(*^_^*)
…とは言えない現実が。

ビニール袋、月日が経つと劣化するのです。

ごみを入れてもすぐに破れるので、
ごみ袋としては使えない、という現実に直面しました。

材質によっては、くっついてしまって口が開かない、ということも。

ごみ袋がごみになったケースです。

この時のガッカリ感といったら…

大量のストック品をお持ちの方は
ぜひ品質などもチェックしてみてください。

衣類、寝具、タオル類でしたら変色なども…

気持ちよく使えるときに使った方が良いですよ。

箱から出すだけでもスペースに余裕ができますしね。



箱を開けて中身をチェックすることから始めてみませんか?







人気ブログランキングへ


にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村


片付けなくても幸せな人生

亡義父が一人で暮らしていた家を片付け始めて16年。

義母が先に亡くなって、一人暮らしになってから物が増え始めた(?)ようです。

私が嫁いだときにはすでに義母が亡くなって数年たっていましたので
そのあたりのいきさつは定かではありません。

義父が元気な時、時々家を片付けに夫が帰省していたそうですが、
次回訪れると、前より物が増えている
「お前が来ると物が無くなる」等の暴言
…いろいろと実家片づけ時のトラブル「あるある」的な事があったそうです。

義父が亡くなって、家をあらためてみると
もう、本当に驚くことばかりで。

本当にここで生活していたのか?

と思うこともありました。

実際、旅行などで家を空けていることも多かったようです。

残された家も、ずいぶん過ごしやすくなってきました。



かつて、この廊下には段ボールが積まれ
人が一人やっと通れるくらいの隙間しかありませんでした。

せめてこれくらいの環境で暮らしてもらえたらな~
と思うことも多かったです。

今は「維持管理」が主な義実家訪問の目的となっています。

近頃では

誰にも干渉されず、
趣味を楽しみ
自由に生活してきた

最後まで自立した生活をすることができた義父は幸せだったのかもしれない
と思うようになりました。


物が多かったころを思い出すと
辛いのですが、義父が本当はどう思っていたのか、ということはもうわかりません。

片付けなくても幸せな人生
だったかもしれませんが、その事で夫や嫁の私が大変な苦労をしたこともまた事実。

多すぎる物に囲まれた生活、
良いこともあるかもしれませんが
失うものの方が大きいような気がしてなりません。

良いこと(…と思われること)
失うもの、については次の機会に。








人気ブログランキングへ


にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村


もらって迷惑第2弾:おとんアート?

このブログの記事は、ツイッターとフェイスブックのほうにもリンクを貼っています。

フェイスブックのほうでおかんアートの記事をアップした後、結構な反響をいただきました(^_^.)



コメントで「おとんアートもありますよ」
と(@_@;)



5円玉やマッチ棒で城を築いたり…

材料は金属や木製が多く、その規模も大きなものが多い…
という話でした。


そういえば見たことある~。


おとんアートは無駄に技術力が高そうですね。


そういえば義父の趣味の一つに墨絵がありました。

道具と作品の数々が残されていました。

道具から入るタイプなのか、硯や筆が結構な数ありました。

作品の数々はどうなったかというと…

夫が処分しました。


「全捨て」な勢いで処分してたのですが

「一枚くらい残しといても…」とちょっと思いましたが
身内が判断したんだから、私としては何も言うことはありません。

実際、口出しもしませんでした。

義母が残した布類も大量にありました。
私は手芸などが趣味ですので
「何かに使おう」と思い、実際いくつか作りましたが
とても消費が追い付かなくて…

アメブロで知り合った方がボランティアで募集していたので
連絡して送らせてもらいました。

他人の手で処分されるなら、
自分の手で処分したい、と思いませんか?






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村


そろそろ青梅の季節

今年は少し前倒しで季節が進んでいるような気がします。

義実家の庭には様々な樹木が。

四季を楽しめるのは良いのですが
手入れが…

つつじも例年より早く花が終わったように思います。

梅の実も大きくなってきました。

これは過去の画像です。
毎年結構な量が収穫できます。




毎年梅干しと梅酒を作ります。




スーパーで買ってくる場合は時期を選べますが
自然の恵みはそうもいきません。

週末に仕込みたいな~、と思っても
梅酒は梅が青いうちに仕込みたいですしね。

週末まで待っていたら熟してしまいます。

瓶を調達して置き場所を確保するのもなかなか大変なのです。

ご近所、友人知人に声をかけてもらってもらうようにしています。

…が、時期と収穫量が一定でないのでこれまた結構大変。

青梅の時期にはちょっぴり憂鬱になってしまう私です。

梅仕事、とはよく言ったものですね。






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村


オーガナイズウィークチャリティーイベント 神奈川会場ご来場ありがとうございました

本日5月17日、2016年オーガナイズウィーク チャリティーイベント
神奈川会場、盛況のうちに終了いたしました。

昨夜は地震、
本日は朝から大雨((+_+))
足元の悪い中、皆様ご来場いただきありがとうございました。

ライフオーガナイザー
ライフオーガナイズ
片付け
などに興味をお持ちの方に参加していただきました。

神奈川会場のテーマは「スイッチ」

みなさんのやる気スイッチONに一役買えたでしょうか。


片付けに関しては誰から習うものでもなく
「こうあるべき」
みたいなものを皆さんお持ちではないかと思います。

親や先生、周囲の人に言われたことがおもりのように心にあって
「…でなければ」
ということで悩み苦しんでいる方も多いのではないかと思います。

自分はどうありたいのか

自分で決めていいのです。

母、妻、娘として幸せなあなたでいることが
パートナーやご家族にも大きな幸せをもたらすことになるのではないでしょうか。

アメブロのほうにも明日記事をアップしますのでよかったらご覧ください。


愛知、香川、宮城、北海道、広島、静岡会場はこれからの開催です。

東京会場は満席
千葉会場も満席後、お席を増設しています。

詳細は日本ライフオーガナイザー協会(JALO)のウェブサイト
イベントページよりご覧ください。

ページをスクロースしますと、お申込フォームがございますので
専用フォームよりお申し込みください。

すべての会場で事前申し込みが必要です。

活躍中のオーガナイザーと直接お話しできる数少ない機会でもあります。
この機会にぜひ、「ライフオーガナイズ」に触れてみてくださいね。




人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

趣味の品と片付け:おかんアートってご存知ですか?

私の趣味は刺繍。
刺繍教室に参加しています。

月に2回、先生のお宅でチクチクやっています。

鎌倉のギャラリーで現在展示会が開催されています。
どなたでも入場無料です。
鎌倉散策のついでに、ぜひお立ち寄りくださいね(*^_^*)

<風のように>刺しゅう展:鎌倉「スペースカイ」にて


2年前の展示会の様子です。
生徒6人での連作です。

今回は、大御所の先生方の大作ばかりの展示です。



刺繍に限らず、「作る」ことは昔から好きでいろいろやっていました。

手芸が趣味だとどうしても増えるのが「材料」。

布や糸。

特に布は端切れの部分でも
時々とっても役に立つことがあるのでなかなか捨てられません。

実用性があるものでしたら普段にも使えるけれど
「飾る」系のものになるとちょっとビミョーな場合が増えてきますね。

自宅で飾ったり使うならまだしも
ほかの人に「プレゼント」する場合は注意が必要です。

「おかんアート」という呼び名もあります。

おかん=母親
主婦の手作り作品を指して言われることが多いようです。


作って楽しい
もらって迷惑
場所をとるけど捨てられない…

なかなか悩ましいのが「おかんアート」です。

私は自宅だけで楽しんでいます^^;

材料も時々整理しています。

何年も眠ったままの作りかけのものなんかが出てくることもあります。

材料はスペースを決めて増えすぎないように気を付けています。

「片付け」とは相反する趣味ではありますが
私にとっては大事な時間。

片付けにはまってからは一時
手作り系の趣味から遠ざかりましたが
好きなものは好きなのです。

ガーデニングもそうです。
増えてくる鉢と、管理が面倒に思えて
新しい花を植えるのをやめたら
なんだか淋しくて。

マンションの大規模修繕を控えているので
新しい花を植えたい衝動を抑えています。

ご家族の趣味の品が悩みの種、というご相談も…。
どちらの気持ちもよ~くわかります。

趣味の品で日々の暮らしに支障が出るのは
本末転倒かな…と思います。







人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

シニアの聖地に新たなご利益的存在?

シニアさまの聖地「巣鴨」へ行ってまいりました(*^_^*)

一度行ってみたかったのですが、念願かないました。

若冲展に行ってみたいな~
と思いつつ…

実際に降りた駅は「巣鴨」


巣鴨、一度行ってみたかったのです。

赤パンツ、買ってきましたよ~。
↑アメブロの記事にリンクしています。

実家の両親の分も。
サイズを聞くために現地から電話したらなんか喜んでました。

今度はいっしょに行けたらいいな~。


写真にはとりませんでしたが
「すがもん」がいましたよ。

若い女の子が
「すがもんには触っとくといいよ☆」
って言ってました。

触るとご利益的なものがあるのかしら…


初めて行ったのですが、いきなり
「ここはとげ抜き地蔵さんですか?」
と、道を聞かれてびっくり(^_^;)

昔からどこへ行っても道をよく聞かれます。

海外であろうと、地元であろうと関係ないみたい。

身軽な格好でうろついているからかな。

JR巣鴨駅から都電荒川線「庚申塚」駅までの往復
ちょうど良いお散歩コースでした。

今度は都電に乗ってみたいな~!(^^)!








人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

2016 オーガナイズウィーク チャリティーイベント 受付中の会場は…

5月30日はごみゼロ =オーガナイズの日

毎年この時期に開催されている日本ライフオーガナイザー協会主催のイベントです。

セミナー、講演、座談会など1日中「オーガナイズ」三昧。

本やブログでおなじみのライフオーガナイザーも参加しています(*^_^*)

埼玉会場を皮切りに順次全国で開催されます。

前回の記事では四国会場についてご紹介させていただきました。

本日は、受付中の会場のご案内です。

増席→満席の会場もありますので、
すでに満席にて受付中止の事もあるかもしれません。

興味のある方は、お早めにチェックしてくださいね。

以下、JALO(日本ライフオーガナイザー協会)のイベントページからの転載です。

元のページはこちらです。


2016年5月27日(金) 香川 定員70名
2016年5月31日(火) 宮城 定員80名
【一般参加のみ増席5/11】2016年6月2日(木) 東京 定員128名→若干名追加(一般のみ受付キャンセル待ちの方は、ご案内メールをお送りしますので再申し込みの必要はございません。)

2016年6月4日(土) 北海道 定員90名
2016年6月4日(土) 広島 定員100名
2016年6月5日(日) 静岡 定員30名

このような方におすすめのイベントです!


・ライフオーガナイズに興味のある一般の方
・片づけに悩んでおり、プロに相談してみたいと思っているが敷居が高く二の足を踏んでいる方
・暮らしや人生の見直しをしたいと思っている方
・プロの話を聞くことでもっと心地いい暮らしを手に入れたいと思っている方
・ライフオーガナイザーという職業に興味を持っている方
・ライフオーガナイザーに会ってみたいという方
・JALO会員

愛知
【開催日時】 2016年5月22日(日) 10時30分~16時00分(受付10時00分)
【開催場所】 愛知県名古屋市 名古屋国際会議場 会議室141+142
アクセス→地図はこちら
@配布用ちらし→aichi2016event
中部チャプター ブログ:http://ameblo.jp/lo-chubu/entry-12147582655.html
フェイスブック:https://www.facebook.com/LOchubu/
 香川
【開催日時】  2016年5月27日(金)10時00分~15時00分(受付9時45分)
【開催場所】 香川県高松市 高松テルサ 3F大会議室
アクセス→地図はこちら
@配布用ちらし→kagawa2016event
四国チャプターウエブサイト:http://jalo-459.jimdo.com/
フェイスブック:https://www.facebook.com/jalo459chap


宮城
【開催日時】 2015年5月31日(火)13時00分~16時20分(受付12時40分)
【開催場所】 宮城県仙台市 仙台市情報・産業プラザ セミナールーム2AB
アクセス→地図はこちら
@配布用ちらし→miyagi2016event
東北チャプターブログ:http://ameblo.jp/jalo-tohoku/
フェイスブック:https://www.facebook.com/jalotohoku

北海道
【開催日時】 2016年6月4日(土) 13時00分~17時30分(受付12時30分)
【開催場所】 北海道札幌市 札幌市教育文化会館 研修室403
アクセス→地図はこちら
@配布用ちらし→hokkaidou2016event
北海道チャプターウェブサイト:http://lifeorganizershokkaido.jimdo.com


広島
【開催日時】 2016年6月4日(土)10時30分~15時55分(受付10時00分)
【開催場所】 広島県広島市 広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ) 大会議室
アクセス→地図はこちら
(リンク先サイトの左にある「交通」をクリックしてください。)
@配布用ちらし→hirosima2016event
中国チャプター ウエブサイト:http://lo-chugoku.jimdo.com


静岡
【開催日時】  2015年6月5日(日)10時00分~13時00分(受付9時45分)
【開催場所】 静岡県静岡市 静岡駅駅前会議室LINK A館401号室
アクセス→地図はこちら
@配布用ちらし→shizuoka2016event
中部チャプター ブログ:http://ameblo.jp/lo-chubu/entry-12147582655.html



【参加費(全会場共通)】  一般:3,000円 協会会員:1,500円
※参加費は、経費を差し引いた収益を全額寄付させていただきます。今年は東日本大震災の支援金として一般財団法人学習能力開発財団と、平成28年熊本地震関連の支援金として寄付する予定です。(全てのイベント終了後、7月頃に、収支報告をこちらのHPにてさせていただきます。)

参加費は一会場につき上記の参加費用が必要です。
複数お申し込みの場合は、お申し込み会場数の参加費用をお振り込みください。(仮受付のまま当日会場でのお支払いはできません。)


【お申込み】※お申込み受付期限:各会場開催日の5営業日前まで(満席になりしだい受付は終了、残席のある場合は受付を延長する場合があります。)



2016 オーガナイズウィークチャリティイベント 開幕

5月30日 は ごみゼロの日!
ということで、今年も全国12会場で
オーガナイズウィークチャリティーイベントが開催されています。


日本ライフオーガナイザー協会のイベントページにて詳細がご覧いただけます。

※参加費は、経費を差し引いた収益を全額寄付させていただきます。今年は東日本大震災の支援金として一般財団法人学習能力開発財団と、平成28年熊本地震関連の支援金として寄付する予定です。(全てのイベント終了後、7月頃に、収支報告をこちらのHPにてさせていただきます。)


参加には事前申し込みが必要となります。

増席→満席の会場も。

四国会場は申し込み受付中です。

詳細は記事中のリンク先にてご覧ください。




2016チャリティイベント 香川会場
【日時】 2016年5月27日(金)
   10時00分~15時00分(受付9時45分)
【場所】香川県高松市 高松テルサ 3F大会議室(無料駐車場完備)
【テーマ】CHANGE!
【内容】
今年のテーマは「CHANGE!」です。
ライフオーガナイズってお片づけのことじゃないの?
もちろんそうです^^
でもそれだけじゃありません!
ライフオーガナイズでお片づけをすすめていくうち、人生が変わった方がたくさんいらっしゃいます。
人生の転機にライフオーガナイズがどう活かされるのか、ライフオーガナイズを知って[自分][子ども][パートナー][空間]がどう変わったのか、そんなお話を日本ライフオーガナイザー協会の副理事、四国+岡山のライフオーガナイザーがお伝えします。
【お申し込み】
日本ライフオーガナイザー協会ホームページより
http://jalo.jp/archives/2016organizeweak-charity/
★四国チャプターのホームページ
http://jalo-459.jimdo.com/
★四国チャプターのfacebookページ
 (いいね!もよろしくお願いします。)
https://www.facebook.com/jalo459chap/
------------------------------------------------------------------------------------

私は5月17日の神奈川会場にボランティアスタッフとして参加させていただきます。
見かけたらお気軽にお声かけくださいね(#^.^#)







人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

長く続けるこつ

遠方の義実家の片付けをしています。
遠方と言っても、直線で100kmちょっと?



遠方、というにはちょっと中途半端な距離かもしれません<(_ _)>

私の実家は約800kmほど離れていますので
こちらは「遠方」といっても差し支えないかな~。

例えば同じ市内でも、ほとんど交流がない同士だと「遠い」と感じますね。

気持ちの距離が遠いと、行きにくいしお手伝いもしにくいでしょうね。

気持ちの距離は近くても、物理的な距離があれば
お手伝いできる時間も内容も思うようには行きにくいですね。

兄弟、親族間の思惑も絡んできますし
本当に一筋縄ではいかないのが「親の家」の片付けだと思います。

いろいろな参考書、セミナーが開催されています。

一昔前と比べてみても、情報量がものすごく増えています。

あなたと「同じ」ケースは見つからないかもしれませんが
似たような経験をされている方はきっといらっしゃいます。



10年以上「親の家」の片づけをしてきて私が言えることは
親の事も大事ですが、
まず自分と自分の家族を大切にしてください
という事。

特に自分の事は自分で何とかしないと
だれも気にかけてくれることはない…と思っていた方が良いです。
特に「ヨメ」の立場だと、どんなに自分を犠牲にしても
「当たり前」としか思われません。

男女平等、とは言いながら実際はまだ
そういう意識は行き届いていないのが現実かと思います。

いろんな事情や、家庭の雰囲気がありますから一概には言えないのですが。

そういう話を安心して話せる場を作りたい、と思って
「オーガナイズな茶話会」メニューを作りました。

「ちょっと話だけ聞いてほしい…」

そういう方にお気軽にご利用していただければ嬉しく思います。

身内や友達でも話辛い事、ありませんか?

そういう時にも「片付けナース」ご利用ください(*^_^*)

ブログには書けないぶっちゃけ話も飛び出すかも?

話をしたからサポートを依頼しなくては…
という事もありません。

もちろん物品などの販売もありません。

聞いてほしいの
ハイ、何でしょう(*^_^*)

秘密は厳守します。

それで私に何のメリットが?
と思いますか?

いろんなケース、生の声を知ることにより
サポートの内容を深めることができます。
自分では経験できなかったことを知る貴重な機会です。


具体的な対応策などを知りたい方は「お片付け相談」をご利用ください。





人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

16年間「親の家」の管理を続けています

2000年の春に始まった親の家=義実家の管理。

義父が他界したことにより始まった義実家片付け。

物量の多さ、葬儀後のあれやこれやでほぼ毎週、通っています。

高速に乗って…
渋滞に巻き込まれるのは日常茶飯事

視界最悪の日もあります。



まさかこんなに長い間
このような状態になるとは予想もしていなかったのですが(-.-)

家を一軒、維持管理するという事は大変な労力です。
誰にでもおすすめできることではありません。

思い出、地価その他の関係…
いろんな事情で簡単に手放す、という事はなかなか難しい事であると思います。

このGWも行ってきましたよ~。

近ごろでは、古い家の独特の空気感に癒しすら感じるようになってきました。
夫も庭仕事で自然に触れるのが、良い気分転換になっているようです。

義実家のために失ったモノも多くありますが
得た物があった事も事実。

この経験がなければ
ライフオーガナイズを知らず、ましてや
ライフオーガナイザーになろうなんて思いもしなかったと思いますし。

物の持ち方、買い物の仕方もずいぶん変わりました。
物だけではなく、考え方も。

自分を大切にするという事がどういう事なのか
自分を大切にする=わがままではないという事
人それぞれ違ったやり方があるという事
…言葉ではわかっていたようなつもりでしたが
実体験として「腑に落ちた」感覚です。

何よりも心が楽になりました(*^_^*)

~するべき
~でなければ

という世界にずっといたのですが、違う世界があることを知りました。

それは誰かの世界を否定することではありません。






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

草取りのコツ

GWいかがお過ごしでしたか?
私はお久しぶりの義実家で「草取り」を。

抜いても抜いても生えてくる。
雑草魂、とはよく言ったものです。

ホント、たくましすぎるわ~。



アメブロの方では「片付け」よりも「草取り」の検索ワードの方が多いのです(^_^;)

庭仕事に関する記事を少しだけピックアップしてみました。


草取りは終わりのない作業です。

一度やったらおしまい!
とはいきません。

義実家の庭も砂利を敷いていたので大丈夫かと思っていましたが
砂利の間から元気に生えてきています(ー_ー)!!

オジに除草剤をまかれたこともありましたが
すぐに生えてきました。

もう、抜くしかない…。

ドクダミも復活してました((+_+))





人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

ブログ開設後、よく読まれている記事

GWいかがお過ごしですか?
お休みの途中ですが、ブログの更新です(^^)/


3月半ばにこのブログを開設いたしました。

開設後、アクセスが多かった記事をランキング形式でまとめました。

1位 いるモノはどれ?
義実家の片づけをはじめて、困ったのが「書類」
生きているものがどれなのか…把握するのに大変な労力を要しました。
記事には書いていませんが、郵便物、特にダイレクトメールなどは「残す、残さない」は見た瞬間に決める!位のスピード感があったほうが後々楽ですね。

2位 8割収納を実現させた母
私の実母、実家のキッチンについての記事です。
「使いやすさ」を追及していった結果、自然に「8割収納」が実現していました。
うれしい、楽しい…の結果出来上がった収納はいつもスッキリ!
無駄な買い物も減ったそうです(*^。^*)

3位 買い置き、ストック品はどれくらいありますか?わが家の場合
ストック品の収納について。
我が家は「数」ではなく、「このスペースに入る分だけ」という風にしています。
トイレットペーパーなどはつい、「安いから」という理由で買いだめしてあふれてしまいがちでした。

3位と僅差だったのがこの記事   誰やねん…
義実家の写真の話。
もはや身内である夫も誰だかわからない人の写真。
さて…今年こそ何とかせねば(*_*)


義実家の片づけ関係の記事に多くアクセスをいただいています。
ブログに書けないお話は茶話会やお片付け相談にて。


片づけナース予約可能日

「お片付け相談」…自分のこと、親の家のこと、お片付の気になることについてのご相談。
「きき脳」チェックはご希望の方に。
「親の家を片付ける前の作戦会議」もお片付け相談の枠にて承ります。

「茶話会」…ほぼ月一で開催。 
開催お知らせメールをご希望の方を優先にお知らせしています。
個別にお話を希望される方はお問い合わせください。


  

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

注目の投稿

来年銀婚式?

 東日本大震災より13年 犠牲となられました方々に哀悼の意を表し ご冥福を心よりお祈り申し上げます 月日がたつのは早いものですね… あっという間の13年 結婚祝いでいただいたペアのグラスや食器も 何故か片方だけ割れてしまった物がいくつかありました。 とても気に入って大事にしていた...